
GW中、ナガオ薬局/カフェ綾羽に行ったついでに鈴鹿市の「鯛乃鯛」で晩ご飯。


前回、カキフライと海老フライで感動した揚げ物シリーズ。今回はカニクリームコロッケ。洋食専門店のそれと比べると見栄えは素朴だがクリーミーでウマい。

カレイの煮付け。写真ではわかりにくいけど30センチ近いサイズ。身がほろほろと取れる。
揚げ物シリーズその2、太刀魚の唐揚げ。この太刀魚もいいサイズ。

魚釣りの世界では魚体が細長い太刀魚は長さではなく太さでその大きさを表現する。この太刀魚の場合は指4本(の太さ)。肉厚で食べ応え抜群。淡白な味で美味。

黒鯛のかぶとの塩焼き。この黒鯛もデカい。名古屋市周辺の居酒屋などでは臭みが気になる黒鯛に出くわすことがあるけどここのお店のはもちろんそんな事はない。恥ずかしながら生まれて初めて黒鯛を美味しいと思った。

刺身5点盛り。相変わらず厚切り。


特に鰤と鰹が絶品。

金目鯛は煮付けでなく塩焼きで。この金目鯛も大きい。大きさの比較の為にiPhoneと一緒に撮ってみました。箸を入れると身がホロホロと骨から剥がれる。身そのものがほんのり甘くて病み付きになる味。このサイズだと伊豆では単品で3〜4千円しそうだけどなんとこの塩焼きが千五百円。

シメは太巻き寿司。穴子、数の子、かんぴょう、卵焼き、高野豆腐、ごぼうなどなど。見た目は地味だが美味しい。
ごちそう様でした。
鯛乃鯛
住所:三重県鈴鹿市八野町411-1
電話:059-370-7717