半月ほど前のホワイトデー、ヨメさんはわた坊への授乳の関係で生クリームなど乳脂肪を摂りすぎないように心がけているので今年は”和”なスイーツをプレゼント。
円頓寺商店街から南へちょっと。那古野の路地裏にある最中皮を製造する老舗「種久本店」
製造卸が専門で小売り店ではないのだが数量限定で焼き立ての最中皮と自家製小倉餡のセットを販売している。
入口を開けるとパーテーションで仕切られた1〜2畳ほどのスペースに手詰め最中の説明書きと見本の最中が置かれているのみ。パーテーションの奥は作業場なのかな。奥から現れたおじさんに手詰め最中を購入する旨を伝えると奥に入っていき、しばらくして今度はおばさんが箱詰めした手詰め最中セットを持ってきてくれた。
で、我が家で開封。箱の中には最中の皮が10枚(左)とアーモンド入りの煎餅状のものが14枚(右)そして中央に小倉のつぶ餡。
晩ごはんの後、さっそくヨメさんと実食。最中の皮そのものがサックサクで香ばしくて美味しい!小倉餡もいいなぁ。
初めて購入したけど今までの自分の中の最中の概念を覆す美味しい最中でした。
ごちそうさま!
種久本店
住所:名古屋市西区那古野1-21-13
電話:052-551-3736