2ヶ月ほど前、出張で東北方面へ。花巻市役所近くのお蕎麦屋さん「やぶ屋総本店」でランチ。

「やぶ屋総本店」はあと数年で創業100年を迎える老舗のお蕎麦屋さん。かの宮沢賢治も教師時代に良く通っていたんだとか。
宮沢賢治の注文は決まって温かい天ぷらそばとサイダーだったそうで、その組み合わせが「賢治セット」という名でちゃんとメニュー化されていたんだけど天邪鬼なB型の性が邪魔をして(笑)冷たい「天もりそば」のほうををチョイス。
数年前の春に盛岡駅ビルの回転鮨「清次郎」で出会った東北特有の山菜「しどけ」の味が忘れられずにいたんだけど季節のおすすめメニューの中にその「しどけ」のお浸しがあったの見つけこいつも反射的にオーダー。
運ばれてきたしどけのお浸し。しどけだけだと思ってたらイクラまで乗っていて見た目的にも美しい。
やっぱり美味しい!
天ぷらは海老、きす、ししとう・・・
そして好物の舞茸まで
美味しかった!ごちそうさまでした。
やぶ屋花巻総本店
住所:岩手県花巻市吹張町7-17
電話:0198-24-1011
営業:11:00〜15:00 17:00〜20:00
休日:月曜日(祝日の場合、翌火曜日)

「やぶ屋総本店」はあと数年で創業100年を迎える老舗のお蕎麦屋さん。かの宮沢賢治も教師時代に良く通っていたんだとか。
宮沢賢治の注文は決まって温かい天ぷらそばとサイダーだったそうで、その組み合わせが「賢治セット」という名でちゃんとメニュー化されていたんだけど天邪鬼なB型の性が邪魔をして(笑)冷たい「天もりそば」のほうををチョイス。
数年前の春に盛岡駅ビルの回転鮨「清次郎」で出会った東北特有の山菜「しどけ」の味が忘れられずにいたんだけど季節のおすすめメニューの中にその「しどけ」のお浸しがあったの見つけこいつも反射的にオーダー。
運ばれてきたしどけのお浸し。しどけだけだと思ってたらイクラまで乗っていて見た目的にも美しい。
やっぱり美味しい!
天ぷらは海老、きす、ししとう・・・
そして好物の舞茸まで
美味しかった!ごちそうさまでした。
やぶ屋花巻総本店
住所:岩手県花巻市吹張町7-17
電話:0198-24-1011
営業:11:00〜15:00 17:00〜20:00
休日:月曜日(祝日の場合、翌火曜日)