偶然SNSで見かけたピッツァの画像がとにかくウマそうで・・・。
調べてみたら桑名市内とのこと。ちょうど桑名に行く用事があったので早速ランチしてきました。
調べてみたら桑名市内とのこと。ちょうど桑名に行く用事があったので早速ランチしてきました。
CENTRO STORICO(チェントロストーリコ)というナポリでピッツァ修行をした元サッカー選手のイケメンお兄ちゃんが営むお店。
なんと今年のピッツァオリンピックで日本3位になり7月にナポリの世界大会に出場したのだとか。(←我々がお邪魔したのは世界大会に旅立つ1週間ほど前でした)
見ての通り元々は移動販売での営業がメインだったみたいだけど最近になって仕込み作業などの厨房として借りた元喫茶店の物件をイートインスペースとして開放して営業するようになったとのこと。
オーダーはマルゲリータと桑名産九華はちみつを垂らしたクワトロフォルマッジ。息子がバジル苦手なのでどちらもバジルは半分だけにしてもらった。
ドリンクはジンジャーエールとコーラ、そして息子はブラッドオレンジジュース
マルゲリータ
クワトロフォルマッジ。九華はちみつの優しい甘さがチーズと良く合ってるな。
とにかく生地が最高にウマいんだってば!
有名になって欲しいような、でも内緒にしときたいような・・・
そんな素敵なお店でした。
美味しかった!ごちそうさま。
CENTRO STORICO
住所:三重県桑名市坂井167-1
営業:11:00〜14:00 17:30〜20:30
休日:月曜、木曜
なんと今年のピッツァオリンピックで日本3位になり7月にナポリの世界大会に出場したのだとか。(←我々がお邪魔したのは世界大会に旅立つ1週間ほど前でした)
見ての通り元々は移動販売での営業がメインだったみたいだけど最近になって仕込み作業などの厨房として借りた元喫茶店の物件をイートインスペースとして開放して営業するようになったとのこと。
オーダーはマルゲリータと桑名産九華はちみつを垂らしたクワトロフォルマッジ。息子がバジル苦手なのでどちらもバジルは半分だけにしてもらった。
ドリンクはジンジャーエールとコーラ、そして息子はブラッドオレンジジュース
マルゲリータ
クワトロフォルマッジ。九華はちみつの優しい甘さがチーズと良く合ってるな。
とにかく生地が最高にウマいんだってば!
有名になって欲しいような、でも内緒にしときたいような・・・
そんな素敵なお店でした。
美味しかった!ごちそうさま。
CENTRO STORICO
住所:三重県桑名市坂井167-1
営業:11:00〜14:00 17:30〜20:30
休日:月曜、木曜