名古屋駅前のミッドランドスクエア地下1Fにて8月前半の2週間に渡って開催されていたイベント「サスティナブル・サマー・マルシェ」後半日程で大好きなコザ(沖縄市)のソーセージ屋さん「TESIO」さんのソーセージがイートインできるとのことでまたまたやってきました。
前半が山編(8/2〜8/7)後半が海編(8/9〜8/14)として開催された当マルシェ。先日も前半の山編で出店されていたダラットマリムラさんのフォーを紹介しましたが今回のレポは沖縄色強めな顔ぶれだった海編から。
↓先日紹介したダラットマリムラさんのフォー
さて、今回イートインしたのは豊田のパン屋さん「Riso」さんが手がけるホットドック屋さん「knot(ノット)」が沖縄県沖縄市のソーセージ屋さん「TESIO(テシオ)」とコラボして誕生した「醤油麹のUMAMIドッグ」
挟まれるソーセージは主催のINUUNIQ VILLAGEとも関係のある自然食品店「りんねしゃ」とコラボしたUMAMIヴルスト。
西尾市の「みやもと糀店」の黒麹とりんねしゃの自家製手絞り醤油を合わせて仕込んだ醤油麹に無農薬の切り干し大根や古代米などを加えて作られているとのこと。
パンはRisoさんのチャパタ。UMAMIヴルストの上には一味唐辛子マヨネーズと胡麻油で炒めたネギがたっぷり。
UMAMIヴルスト自体も胡麻油でグリルされていて一口頬張ると醤油麹と胡麻油の香りが鼻を抜ける。第一印象はなんとも和テイストなんだけど噛み締めていくと追いかけるようにちゃんと肉の旨みもやってくる。Risoのチャパタとの相性も良くってホットドッグ全体としてもバランス最高。
美味しかった!ごちそうさまでした。
↓ちなみに2017年4月TESIOプレオープン時にお邪魔したときのレポはこちら
TESIO
住所:沖縄県沖縄市中央1-10-3
WEB:https://tesio.okinawa/
knot
Instagram → https://www.instagram.com/knot.hd/?hl=ja
↓先日紹介したダラットマリムラさんのフォー
さて、今回イートインしたのは豊田のパン屋さん「Riso」さんが手がけるホットドック屋さん「knot(ノット)」が沖縄県沖縄市のソーセージ屋さん「TESIO(テシオ)」とコラボして誕生した「醤油麹のUMAMIドッグ」
挟まれるソーセージは主催のINUUNIQ VILLAGEとも関係のある自然食品店「りんねしゃ」とコラボしたUMAMIヴルスト。
西尾市の「みやもと糀店」の黒麹とりんねしゃの自家製手絞り醤油を合わせて仕込んだ醤油麹に無農薬の切り干し大根や古代米などを加えて作られているとのこと。
パンはRisoさんのチャパタ。UMAMIヴルストの上には一味唐辛子マヨネーズと胡麻油で炒めたネギがたっぷり。
UMAMIヴルスト自体も胡麻油でグリルされていて一口頬張ると醤油麹と胡麻油の香りが鼻を抜ける。第一印象はなんとも和テイストなんだけど噛み締めていくと追いかけるようにちゃんと肉の旨みもやってくる。Risoのチャパタとの相性も良くってホットドッグ全体としてもバランス最高。
美味しかった!ごちそうさまでした。
↓ちなみに2017年4月TESIOプレオープン時にお邪魔したときのレポはこちら
TESIO
住所:沖縄県沖縄市中央1-10-3
WEB:https://tesio.okinawa/
knot
Instagram → https://www.instagram.com/knot.hd/?hl=ja