大名古屋ビルヂング地下1階にある横浜発祥の中華料理屋さん「創造中華 華星」でランチ。
お店は持ち帰り用のお弁当や中華惣菜を販売するスペースとイートイン用のスペースに別れていて、そのうちイートインは細長いコンパクトなスペースに12席のテーブルが並んでいる。
イートインでは名物のサンマー麺関係のものしか食べられないと思い込んでいたんだけど前回お邪魔したときに麺以外にも色々定食メニューがある事を知ったのでこの日はその定食メニューから選ぶことに。
↓前回お邪魔したときの記事はこちら
さて、今回自分がオーダーしたのはハッポウサイ定食と単品メニューからピータンを。
まずは好物のピータン。ここのピータンは黄身しっかり系。
そしてハッポウサイ
定食にはミニサラダとライス、玉子スープがついてくる。
メインのハッポウサイ。
メニュー表に載ってたのにはピーマンやパプリカなど夏野菜が入っていて見た目的にカラフルだったけど実際に出てきた今回のものは冬野菜バージョンということなのかな?ピーマン、パプリカのかわりに青梗菜が入っていて若干地味なルックスに。
ただ八宝菜とかってそのときそのときに旬な野菜を使って作るべきと思うのでこれで正解なんだろうな。
美味しかった!ごちそうさまでした。
創造中華 華星
住所:名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂングB1F
電話:052-562-0940
営業:11:00〜21:00
休日:施設に準ずる
イートインでは名物のサンマー麺関係のものしか食べられないと思い込んでいたんだけど前回お邪魔したときに麺以外にも色々定食メニューがある事を知ったのでこの日はその定食メニューから選ぶことに。
↓前回お邪魔したときの記事はこちら
さて、今回自分がオーダーしたのはハッポウサイ定食と単品メニューからピータンを。
まずは好物のピータン。ここのピータンは黄身しっかり系。
そしてハッポウサイ
定食にはミニサラダとライス、玉子スープがついてくる。
メインのハッポウサイ。
メニュー表に載ってたのにはピーマンやパプリカなど夏野菜が入っていて見た目的にカラフルだったけど実際に出てきた今回のものは冬野菜バージョンということなのかな?ピーマン、パプリカのかわりに青梗菜が入っていて若干地味なルックスに。
ただ八宝菜とかってそのときそのときに旬な野菜を使って作るべきと思うのでこれで正解なんだろうな。
美味しかった!ごちそうさまでした。
創造中華 華星
住所:名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂングB1F
電話:052-562-0940
営業:11:00〜21:00
休日:施設に準ずる