自分がインスタでフォローしている鎌倉の製麺屋さん「邦栄堂」が昨年11月に名古屋パルコ西館B1階にオープンした台湾料理のお店「明天好好(Ming Teng HAOHAO)」に特製麺を納入していると知りさっそくランチしてきました。
明天好好はオールヴィーガンの台湾料理をコンセプトとしたカフェ。メニューは南青山にある老上海中華料理店mimosaの南俊郎シェフが監修しているとのこと。
オーダーは「明天水餃子」と邦栄堂のヴィーガンケール麺を使用したまぜ麺「判麺(ばんめん)」
ケールを生地に練り込んだ邦栄堂製麺のケール麺を特製のタレと混ぜ混ぜしていただきます。
色々な食材を駆使することによってヴィーガンでありながらもしっかり満足感が感じられる仕上がり。
明天水餃子は大豆ミートを使っているとのこと。
判麺についてきたスープもエノキをカレー風味に仕上げてあって美味。
美味しかった!ごちそうさまでした。
明天好好 名古屋店
住所:名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館B1F
電話:052-211-7209
営業:11:00〜20:00
休日:無休
明天好好はオールヴィーガンの台湾料理をコンセプトとしたカフェ。メニューは南青山にある老上海中華料理店mimosaの南俊郎シェフが監修しているとのこと。
オーダーは「明天水餃子」と邦栄堂のヴィーガンケール麺を使用したまぜ麺「判麺(ばんめん)」
ケールを生地に練り込んだ邦栄堂製麺のケール麺を特製のタレと混ぜ混ぜしていただきます。
色々な食材を駆使することによってヴィーガンでありながらもしっかり満足感が感じられる仕上がり。
明天水餃子は大豆ミートを使っているとのこと。
判麺についてきたスープもエノキをカレー風味に仕上げてあって美味。
美味しかった!ごちそうさまでした。
明天好好 名古屋店
住所:名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館B1F
電話:052-211-7209
営業:11:00〜20:00
休日:無休