「東別院 暮らしの朝市」に大好きなコザのTESIOさんがやってくるってことでランチタイムを利用し東別院へ。
お邪魔したのは3月28日に東別院で開催された「東別院 暮らしの朝市」
この日は「沖縄市場」と銘打ってTESIOのほかにも沖縄絡みのお店が色々出店。愛知県からも東新町のjam's TACOSさんや津島のINUUNIQ VILLAGEさんも沖縄そば屋さんとして出店、
その中で自分のお目当てのTESIOさんはコザ(沖縄県沖縄市)のゲート通りに店舗を構えるソーセージ屋さん。まだプレオープン中だった2017年の4月にお邪魔して以来の大のお気に入りのお店。
↓ちなみにそのプレオープンの時の記事がこちら
今回の出店のメニューは「ソーセージボンボン」いろいろなフレーバーの小さめソーセージを詰め合わせたセット。
焼きたてホカホカのこちらを購入しコインパークに停めた車の中でいただく事に。
という事で開封の儀。カラフルな見た目にテンションが上がる♪
これは粗挽きスモークかな。
これは何だろ?泡盛&スパイシー(コーレーグースーのチョリソー)かな。
他にもシークワーサー(大宜味シトラスソーセージ)とかイカ墨&トマト(マリネロ)とかガーリックチリペッパー(ガッチリペッパー)とか色々な味が楽しめてTESIOが満喫できるセットでした。
美味しかった!ごちそうさまでした。
TESIO
住所:沖縄県沖縄市中央1-10-3
WEB:https://tesio.okinawa/
この日は「沖縄市場」と銘打ってTESIOのほかにも沖縄絡みのお店が色々出店。愛知県からも東新町のjam's TACOSさんや津島のINUUNIQ VILLAGEさんも沖縄そば屋さんとして出店、
その中で自分のお目当てのTESIOさんはコザ(沖縄県沖縄市)のゲート通りに店舗を構えるソーセージ屋さん。まだプレオープン中だった2017年の4月にお邪魔して以来の大のお気に入りのお店。
↓ちなみにそのプレオープンの時の記事がこちら
今回の出店のメニューは「ソーセージボンボン」いろいろなフレーバーの小さめソーセージを詰め合わせたセット。
焼きたてホカホカのこちらを購入しコインパークに停めた車の中でいただく事に。
という事で開封の儀。カラフルな見た目にテンションが上がる♪
これは粗挽きスモークかな。
これは何だろ?泡盛&スパイシー(コーレーグースーのチョリソー)かな。
他にもシークワーサー(大宜味シトラスソーセージ)とかイカ墨&トマト(マリネロ)とかガーリックチリペッパー(ガッチリペッパー)とか色々な味が楽しめてTESIOが満喫できるセットでした。
美味しかった!ごちそうさまでした。
TESIO
住所:沖縄県沖縄市中央1-10-3
WEB:https://tesio.okinawa/