猛暑真っ只中だった数ヶ月前のとある平日。
この日は実家の用事で午後半休を取ったんだったかな?夕食は家族で外食することに。
この日は実家の用事で午後半休を取ったんだったかな?夕食は家族で外食することに。
日本一営業日数が少ない店として以前テレビでも紹介された地元の町中華「中華料理 千佳」
息子もよもぎ台に店舗があったときに数回お邪魔してるはずなんだけどもう4〜5年経つから当時幼稚園児だった彼の記憶には全くないとのこと。いつ営業してるかわからない幻のお店なんだよと話したらぜひ行ってみたいと言い出したのでダメ元で店舗に行ってみることに・・・。
おっ!営業してるじゃん!!
そういえば前回お邪魔したときも店前に同じ軽のワンボックスカーが停まっていたからこの車が停まってたら営業しますのサインなのかも。
ということで近くのコインパークに車を停め店内へ。小さい店内はほぼ満席だったが運良くテーブル席がひとつだけ空いていたので待たずに入店。
まずはピータン豆腐。
ピータンうまっ!
そして餃子
けつ家的には千佳といえば酢豚。マスターはもともと味仙の厨房にいた方とのことでこちらの酢豚もネギだれのかかった味仙風。
息子のメインはチャーハン(600円)
このチャーハン、息子の好きなタイプとのこと。
辛いものが好きなヨメさんはいつものように台湾ラーメンかなと思っていたらこの日は普通のラーメン(500円)をオーダー。
自分は焼きそば(800円)をオーダー。最近中華の焼きそばがマイブームなんだ。
美味しかった!ごちそうさまでした。
中華料理 千佳
住所:名古屋市名東区猪子石1-108
電話:052-726-9516
営業:17:00ぐらいから
休日:不明
最近の千佳の記事はこちら↓
息子もよもぎ台に店舗があったときに数回お邪魔してるはずなんだけどもう4〜5年経つから当時幼稚園児だった彼の記憶には全くないとのこと。いつ営業してるかわからない幻のお店なんだよと話したらぜひ行ってみたいと言い出したのでダメ元で店舗に行ってみることに・・・。
おっ!営業してるじゃん!!
そういえば前回お邪魔したときも店前に同じ軽のワンボックスカーが停まっていたからこの車が停まってたら営業しますのサインなのかも。
ということで近くのコインパークに車を停め店内へ。小さい店内はほぼ満席だったが運良くテーブル席がひとつだけ空いていたので待たずに入店。
まずはピータン豆腐。
ピータンうまっ!
そして餃子
けつ家的には千佳といえば酢豚。マスターはもともと味仙の厨房にいた方とのことでこちらの酢豚もネギだれのかかった味仙風。
息子のメインはチャーハン(600円)
このチャーハン、息子の好きなタイプとのこと。
辛いものが好きなヨメさんはいつものように台湾ラーメンかなと思っていたらこの日は普通のラーメン(500円)をオーダー。
自分は焼きそば(800円)をオーダー。最近中華の焼きそばがマイブームなんだ。
美味しかった!ごちそうさまでした。
中華料理 千佳
住所:名古屋市名東区猪子石1-108
電話:052-726-9516
営業:17:00ぐらいから
休日:不明
最近の千佳の記事はこちら↓