gc3
1月終わりの鹿角出張。帰りは盛岡から新幹線で名古屋に戻る事に。今回は社長同行という事で普段は乗れないはやぶさのグランクラスでまずは東京まで・・・。
Photo by iPhoneSE2
gc1
盛岡駅で乗車したのは最近なにかとトラブルが起きて話題になっているはやぶさ&こまち。

gc2
我々が乗るグランクラスははやぶさの10号車。

gc9
シートは背もたれを倒しても後席に影響しないバックシェルタイプのゆったりしたもの。
グランクラスには専用のサービスとしてリフレッシュメント(軽い食事。和食と洋食が選べる)やアルコールを含む飲み物、各種アメニティがある。
走り出してすぐに専任アテンダントさんが食事とドリンクの確認に来たので自分は洋食のリフレッシュメントを選択。ドリンクはハーブティーを。

gc5
ということでこちらが洋食のリフレッシュメント。ディーン&デルーガとソーシャルキッチン虎ノ門のプロデュースとのこと。
ちなみに画像はないけど和食のほうは西麻布「分もと山」元総料理長の和食料理人 野崎 洋光氏が監修したもの。

gc7


gc8
左から北海道産南瓜のパングラタン、真鱈ブランダードのリゾット、ワインポークのラグー、栗のスフレケーキ。
4種全てを同じ形にしてあるところがユニークだけどブログ的に言わせてもらうともうちょっと映えも意識して欲しかったような・・・笑
お味のほうはどれもウマウマ。

gc11
食後はスジャータのアイスクリーム


gc12
東京からはのぞみで名古屋まで。

社長から車内で早めの夕食を、と提案があり駅弁を買うことに。
gc14
購入したのは 買ってもらったのは お馴染み崎陽軒のシウマイ弁当。

gc15
実は崎陽軒のシウマイ弁当を食べるのは自分は今回が初めて。蓋を開けた瞬間、その見た目にテンションが上がる。

gc16
更に単品のシウマイも買って2人でシェアするという暴挙。笑

gc17
美味しいシウマイ弁当!

gc18
窓の外には美しい富士山が。


美味しかった!ごちそうさまでした。
社長、ありがとうございました。